平尾ところで、大畑がこちらに来ている間に日本でも、ある一定期間、所属企業からの出向という形でラグビー協会と専属契約を結ぶ「出向型のプロ化制度」がスタートを切ったわけだけど、これについてはどんな印象を持っている。日本のラグビー界に身を置く1選手の立場として、いまの流れをどんなふうに捉えているか聞かせてくれないか。

大畑う〜ん、どうなんでしょうね。僕はちょうどそのとき日本にいなかったので、その変わり目というのを経験していのでよくわからないんですけど、僕自身はいますぐ専従契約したいとか、そんな気持ちはなくて、むしろそんなに焦ることはないんじゃないかと思っています。それよりも、いまある環境の中でやるべきことをやることのほうが大事で、プロ化云々というのは、そのあとから付いてくるんじゃないかと思っています。

平尾なるほど、大畑もこっちに来てずいぶん成長したよな(笑)。プロ化に関しては、実は僕もいろんな場で聞かれるんだけど、いま大畑が言ったように焦ることはまったくないと思っている。それよりも、まずは自分の置かれた環境、立場の中でやれることをやることが大事であって、周囲の空気やムードに流される必要はまったくないと思う。

大畑ええ、僕もそういうふうに思ってます。

平尾ただ今回、打ち出された制度というのは、日本がこれ以上、世界に水をあけられないために代表を強化しようという施策の一つであって、今後もいまの形の出向型でいくのか、あるいは強豪国のような完全なプロ化に向かうのか、まだわからない部分もかなり多い。そういう意味では、もう少しプロ化の流れが落ち着いてから判断しても決して遅くはないし、大畑も含めて選手たちにはじっくりと腰を落ち着けて考えて欲しいと思う。

大畑僕もそう思っています。

平尾もちろん、プロというのはプレーヤーにとって一つの選択肢だから、それはそれで大事にすべきだと思うけど、大畑も日本のトップ選手としてここまで築いてきたものがあるわけだから、まずはそれを大事にして欲しい。元木、増保(ともに神戸製鋼で日本代表)といった年代のあと、いろんな選手が出てきたけれども、これだけクローズアップされた選手はほかにいないわけだからね。特に大畑の人気というのは、実力の伴った人気なわけだから、僕らとしてもそれを大事にしてやりたいし、あまり安売りはして欲しくないというのが、正直なところなんだけどね。

大畑そういってもらうのはすごく嬉しいんですけど・・・。ただ、自分では実力よりも人気の方が先行してると思っているので、もう少し頑張って力つけなアカンなとは思ってるんですけどね。

平尾えらい謙虚な答えやな(笑)。

大畑いやあ・・・(照れ笑い)。

 

 
 
Copyright(C)2000 SCIX. All rights reserved.